ここ最近は、
雨が続き肌寒い日が
続いていますが、
楽しい夏休みを
過ごしていますか?
今日から、
また自由登園日が
始まり、
幼稚園に
活気が戻ってきました☆
今日は、
にじ組の一学期を
振り返っていきます。
今年度から始まった、
満三歳児クラスのにじ組。
初めて大好きな
お父さん、お母さんと
離れて過ごす子も
多かったと思います。
初めは泣いてしまった子も
今では笑顔で
登園して来てくれて、
とても嬉しく
思っています。
少し大きめの
体操服姿が
今ではすっかり見慣れて、
お兄さんお姉さんに
なった事を
4月からを振り返り、
改めて感じています。
真っ白な子ども達の
笑顔や涙から
沢山の大切な事、
愛おしさを
感じさせてもらい、
にじ組の担任になれた事に
幸せを感じる毎日に
感謝しています♡
友達との関わりも
少しずつ増え、
友達の名前、
友達のマークも
覚えたりする子も
増えて来た事に
成長を感じています
好きな事を
覚えて真似をする事が
得意な子ども達には
驚かされる事が
沢山あります!
初めての集団生活を通して、
子ども達同士の
磨き合いを
日々感じた
あっという間の1学期でした。
にじ組の子ども達は、
話しを聞いて行動することが
最初からとても上手で
驚きましたが、
どんな時にも
人の話を聞けるように、
保育をしていきます
まだまだ「初めて」が
たくさんある子ども達と
これからも、
一つひとつの経験を大切に、
2学期も楽しく
過ごしていきたいと思います
保護者の皆様、
いつも温かく見守って頂き
沢山のご理解とご協力を
本当にありがとうございました。
2学期も大好きな
可愛い子ども達と
会える日を
楽しみにしています♡
残りの夏休みも、
素敵な夏をお過ごし下さい
【篠田 由香里】