2学期が終わり、
冬休みに
なりましたね
毎日聞いていた
ゆり2組の子ども達の
元気な声が
聞こえないと
何だか寂しい気持ちに
なりますね・・・
1学期も
あっという間でしたが、
2学期は
より過ぎていく時間が
早く感じ、
その分
子ども達の成長も
数えきれないほど
あったのだろうと
思いました
様々な行事や、
日々の経験を通して、
この2学期間で
一番感じたこと、
それは
【団結力】です
とにかく運動会後からの
ゆり2組が、
一人ひとりを意識する
気持ちの高まりが
本当に凄く、
それが私自身も
誇りに
なっていました(^O^)
足りない所を
互いに支え合い、
いいことも
悪いことも共有している
2組だからこそ、
皆で前に前に
進み始められたのだと
感じます!!
この
【団結力】のおかげで
色々な大会で優勝が出来たり、
子ども達の自信もつき
学年で
【何でも1番】…(笑)
という目標を持ち、
皆で喜び、
悲しみ。
一人でも、
そして一つでも
一日の経験が欠けたら
今のゆり2組は
ないでしょう!
この32名の子ども達からの
無限の可能性と
無限のパワー★は
3学期も
きっと大爆発!!
してくれることと
思います(*^^*)
どんな時も
支え合いを大切に、
3学期は、
今まで以上の
思い出と、
笑顔で
みんなの心を
一杯にしていきます♡
最後になりましたが、
保護者の皆様、
2学期間
暖かく
見守って下さり、
本当に
ありがとうございました。
2組の
保護者の皆様の
明るい雰囲気が、
私自身の
元気の源にも
なっておりました!
冬休み、
子ども達と一緒に
楽しい時間を
お過ごしくださいね!
そして
身体にお気を付けて
良いお年を
お過ごしください。
早く皆に逢いたいです
【浅見 千帆】