今日は昨日より更に
照りつける太陽に
暑さを感じましたね
そんな今日は、
第一回
ラグビー大会が
ありました
保護者の皆、
本日は、昨日に引き続き
ラグビー大会にお越し頂き
ありがとうございます!
年長組になってから
始まったラグビー教室。
日々、沢山身体を動かし
様々な事を身に付ける
子ども達に、驚きの毎日です!
ラグビーが始まった当初は、
ボールを持って
走るだけでも
楽しいと言っていました。
次第に、練習を重ねる事で
友達と協力をして
プレーをしたり、
自信を持って
立ち向かおうとする姿が
見られるようになりました
今では、
自分だけで頑張るのではなく、
友達にパスをして
ボールを回しながら
トライをしています
日々の練習からも、
団結力も高まって来たように
感じます(*^o^*)
仲間と同じ活動の中で、
協力し合う事は、
仲間の大切さを学ぶ時間に
なっているのではないかと
思います(*^^*)
なんと!
レスリングだけでなく、
ラグビーにも
トロフィーがあります
今回、トロフィーを
手にしたクラスは・・・
男の子はゆり3組!
女の子はゆり1組でした!!
おめでとう♡
トロフィーをかけて戦う事は、
大会だけでなく、
普段の練習からも
子ども達の頑張る糧に
なっています
これからも沢山練習をして、
友だちと沢山協力して
頑張って行こうね!!
保護者の皆様、
本日は、お忙しい中
ラグビー大会にお越し頂き
ありがとうございました
暑さが厳しかった為、
体調にはお気を付け下さい!
明日は、7月のお誕生会です
お弁当忘れのないよう、
宜しくお願い致します
明日もニコニコ笑顔で
登園してきてくれる
いづみっ子を
待っているね♡
【齋藤 萌花】